理事長 あいさつ

企業とともに
地域を元気にするココロからの「健康」を伝えたい
人が自分らしく働き、生きることができる社会の実現を目指すために、メンタルヘルス問題に直面している人の発見や、予防・改善に向けた社会貢献活動を行っています。
理事長 吉岡 尚美
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
わたしたちの想い
「病院に行くほどでもないが、体調がすぐれない」「病院に行っているが、なかなか改善しない」「病気にならないか不安である」・・・など、仕事上たくさんの方のカラダとココロの悩みをみてきました。
私の今までの技術と経験で改善の手助け(アドバイス)ができるのに、私一人が一生にできることは限られています。「どうしたら本気で困っている方の手助けができるのだろう」という思いが日に日に強くなりました。
そこで、みんなで協力し大きな力にすることによって、現在解決が求められている社会的課題(メンタルヘルスケア対策など)に、今まで学んだ知識や技術をさらに多くの人の役に立てるよう取り組んでいます。
将来は、人々がメンタルヘルスケアを上手に取り入れ、物が豊かなだけではなく、ココロもカラダも豊かで健康的な社会づくりに貢献できればと思っています。
事業目的
人々が心身の病気の予防法を上手に取り入れることにより、ココロもカラダも豊かで健康的な社会をつくることに貢献します。

当法人のストレスチェックやメンタルヘルスケア等を利用していただき、収益の一部を地域社会の課題解決に向けて、企業、行政、NPO、住民などと協力しながら地域に還元する仕組みをつくる活動を行っています。
法人概要
沿 革2011年 | 特定非営利活動法人リラクセーション桜 設立 |
---|---|
2012年 | 福祉ボランティア研修 実施 メンタルヘルスケア推進事業 開始 癒しのキャラバン2012 開催 |
2014年 | カウンセリング・相談業務 開始 |
2015年 | 大分県のワークライフバランスを考える会 設立 |
2016年 | ストレスチェック事業 開始 |
2018年 | こころをつなぐシンポジウムinおおいた 開催 |
2020年 | 健康経営支援事業 開始 |
法人名称 | 特定非営利活動法人 リラクセーション桜 |
---|---|
活動分野 | 保健・医療・福祉、経済活動、職業能力開発・雇用 |
所在地 | 〒870-0042 大分県大分市豊町1丁目3番4号 |
法人認証 | 2011年4月1日 |
法人設立登記 | 2011年4月13日 |
電話番号・FAX | TEL 097-529-5009 ・ FAX 097-538-1915 |
メールアドレス | sakura.sc20110420@gmail.com |
大分NPO情報パークおんぽ | http://www/onpo.jp/npolist/item_3810.html |