誰にでも小さな反発心やひねくれ心はあるものです。
素直になれない心理とは?😮
自分の態度や行動を自分で決めたいという欲求があり
それを他人に強制されると無意識に抵抗してしまう
🌸自分の行動や選択の自由を守ろうとする🌸
「ゲームばっかりしてないで宿題しなさい!」
『今やろうと思ってたのに!やる気なくした!』
🌸本来の欲求を押さえつけ正反対の行動をしてしまう🌸
「さっきレタスをキャベツって言ったでしょー笑」
『はぁ?言ってませんー』
みんなが右と言ったら左を選ぶ。
「早くこれをしなさい」と言われるとやりたくなくなる。
特に相手に対して警戒心がある場合、反発心も強くなりがち💥
このような人に強く意見を主張するのは逆効果
あまのじゃくな人は時にやっかいだが
みんながやっていることに反発してわが道を行くのは
大きな成功を掴むために必要なことでもある👍
素直になれない人を相手に命令口調で話しても自分のストレスが溜まるだけ💦
どんな伝え方がいいのだろう???
●理由を伝える
●相手の意見もしっかり聞いてあげる
●自由を後で返してあげる
意識してみて!
相手の反応が変わって、あなたの心が楽になるよ💕