
人は「休養・リラクセーション」「食事」「運動」「睡眠」のバランスがよいと、健康的なカラダとココロ、健康的な生活を手に入れることが可能です。
しかし、「病院に行くほどではないが、体調がすぐれない」「病院に行っているがなかなか、改善しない」「病気にならないか不安である」・・・など仕事上たくさんの方のカラダとココロの悩みをみてきました。
私の今までの経験と技術で、予防や改善の手助け(アドバイス)ができるのに私一人が一生にできることは限られています。「どうしたら本気で困っている方の手助けができるだろう」という思いが日に日に強くなりました。
そこで、みんなで協力し、大きな力にすることによって現在、解決が求められている社会的問題(心の健康問題、メンタルヘルスケア対策など)に『今まで学んだ知識や技術をさらに多くの人に役立てることに取り組もう!』『みんなの好きを仕事にして「くらし」を「地域」を本気で変えていこう!』そんな思いをこめて平成23年4月に特定非営利活動法人リラクセーション桜を設立しました。
将来は、人々がリラクセーションを上手に取り入れ、物が豊かなだけではなく、ココロもカラダも豊かで健康的な社会づくりに貢献できればと思っています。
理事長 吉岡尚美